2013年07月20日

夏の暑い日に味わう冷たいじゃがいもスープ、ヴィシソワーズ

こんばんは!食事処 峰でございます!

夏の定番といっても、またもや和食屋さんでこんなものも出るの!?シリーズです(笑)



「冷たいじゃがいもスープ」280円

ヴィシソワーズとは、フランス語の名称で”ヴィシー風冷製クリームスープ”を意味します。
このスープを考案したのは、ニューヨークのザ・リッツ・カールトンのルイ・ディアさんというシェフ。
彼がフランスのヴィシー出身だったために、この名を付けられたのだそうです。
実は、アメリカでは最もポピュラーなスープですが、
フランスではあまり飲まれることはないのだそうですよ!(驚)

ヴィシソワーズは、ネーミングがフランス名でもアメリカのスープなのですね!
ではでは、そんなアメリカのスープですが、和食屋でお出ししたいと思います(笑)

御来店、御予約お待ちしております!


食事処 峰~牧之原市静波海岸の和食・うなぎ・手打ち蕎麦~
牧之原市静波2276-2 TEL:0548-22-1886
営業時間 昼11:30‐13:30/夜17:30‐21:00
定休日:毎週月、火曜日 WEB:http://mine.lade.jp/   


Posted by うなぎと蕎麦の食事処 峰 at 17:29Comments(0)本日のオススメ

2013年07月14日

しばらくぶりの御来店!心温まる嬉しい再会!

こんにちは!食事処 峰でございます!
昨夜は、数年ぶりに遠方は東京から御来店くださったY様ご夫妻。
しばらくぶりではありましたが、何ら変わることのない優しいご夫妻の御来店に
とても懐かしく、嬉しい気持ちが溢れ、心温まる想いで一杯になりました!

刺身やサザエなど、前もって食材のご要望を予約してくださったおかげで
より良い食材を仕入れることができ
Y様ご夫妻には、当店おまかせのコース料理をお召上がりいただくことができました!

お越しいただくだけでも、大変嬉しい想いで一杯ですが、
なんと、東京を代表する和菓子の差し入れをいただきました!
本当にこのようなお心遣い、嬉しい限りでございます!



「竹隆庵 岡埜 おかの」とらが焼き(栗入り)

どら焼きならぬ、とらが焼き。どら焼きの皮にとら模様の焼き目が付いています。
ふっくらとしており、餡はつぶ餡のつぶがしっかりした感じの程よい甘さ。
餡の中には、大きな栗がゴロツと入っていて美味しいです。

家族で有り難く頂戴し、美味しく味わうことができました!

Y様ご夫妻がまたご家族でお越しいただけるとのことですので
一同、心より楽しみにお待ちしております!


食事処 峰~牧之原市静波海岸の和食・うなぎ・手打ち蕎麦~
牧之原市静波2276-2 TEL:0548-22-1886
営業時間 昼11:30‐13:30/夜17:30‐21:00
定休日:毎週月、火曜日 WEB:http://mine.lade.jp/   


Posted by うなぎと蕎麦の食事処 峰 at 15:00Comments(0)お客様

2013年07月12日

暑い夏のビールのお供に!肉でスタミナをつけましょう!

こんにちは!食事処 峰でございます!

早いもので暑い夏に突入してからというもの、日々の気温をチェックすると
厳しい猛暑にうなされて外でお仕事される皆さんの体力が心配です。

厨房の天ぷらを揚げる鍋の前も相当暑いですが、
太陽下での暑さとは比較してはいけませんよね!

そこで今日は、暑い中頑張る皆さんが少しでも仕事終わりの1杯を
より美味しくいただけるように、おつまみメニューを完成させましたので紹介します!



「炙り葱チャーシュー」680円

じっくりコトコトと時間をかけて下茹でした柔らかい豚バラ肉を
オリジナルのタレに漬け込んだものです。

召し上がっていただく前にタレを煮詰めてから軽く炙れば完成です!

香ばしさ漂う豚バラ肉は、一口味わえば、口中でジュースが溢れ出ます。
もちろん、そのあとビールを一気に流し込みたくなる衝動に駆られること間違いなし!

ご予約、ご来店心よりお待ちしております♪


食事処 峰~牧之原市静波海岸の和食・うなぎ・手打ち蕎麦~
牧之原市静波2276-2 TEL:0548-22-1886
営業時間 昼11:30‐13:30/夜17:30‐21:00
定休日:毎週月、火曜日 WEB:http://mine.lade.jp/

  


Posted by うなぎと蕎麦の食事処 峰 at 15:13Comments(0)本日のオススメ